開催日時 |
2025年06月15日〜2025年08月17日 |
講習会名 |
三・四段位受験者技術向上研鑽会 季のむら 午後コース |
開催場所 |
季のむら 千葉市若葉区野呂町1516 |
講習会の内容 |
対象者:千葉県そば推進協議会会員で高段位(三・四段位)受験希望者
麺棒・駒板・包丁・踏み台・生舟・計量カップ・上履き・その他そば打ちに必要な道具一式・そば粉など持込可能な方
コース:1ヶ月2回の開催で、3ヶ月6回とします。
打ち台(高さ約75cm)・木鉢(54cm)会場準備
開催日程:6月15日・29日、7月6日・20日、8月3日・17日
募集人数:午後コース6名(最少催行人数は6名)
午前:13時から16時(2回打ち)
講師:千葉県在住の五段位・六段位及び推進協高段位者を予定
高段位の技能審査に対応した、打ち方指導と最終回は模擬認定会を予定
受講料:1クール6回分 12,000円(会場費・講師交通費&諸経費)
そば粉・つなぎ粉・打ち粉は受講者が受験段位に基づいて持込願います。
参加費用は、5月23日(金)までに指定口座へ振込願います。 (振込後の取消はキャンセル料が発生します。又、入金が無い時はキャンセルとさせていただきます)
申込は:4月17日(木)から、先着順で各コース6名様の申込とさせて頂きます。 |
参加表明可能期間 |
2025年04月17日〜2025年05月12日 |
先着募集人数 |
6人 |
会費 |
12,000円 |
|